自宅サーバー引っ越し方法
sorry Japanese only
PAGE作成日 2006/08/18
最終更新日 2011/5/21
page size = Mbyte


関連するページ

自宅サーバーを別 PCへ移転するときの Tipsです
毎回考えながら作業する手間を、少しでも楽にするための自分用メモです

作業する順番で


linix minimam install
パーティーション容量は適時変更する

1時間ぐらい
PCの作成からだと数日


必要なファイルの install
apt-getの設定をして
ファイルを install install 設定
daemonの削除

半日


apache2

configure --enable-info --enable-logio --enable-log-config --enable-so --enable-rewrite
make
make install
httpd.confをコピー
logをコピー

1時間


mod_bw
Downloadしてきて
/usr/local/apache2/bin/apxs -i -a -c mod_bw.c
httpd -k startするとエラーが出たら mod_bw.cを変更
バージョンによって httpd.conf内の記述を変更しないとダメかも(0.6から 0.7では要変更だった)

30分。うまく動かないと半日


MySQL

MySQL5はうまく動かなかった。MySQL4が良い
バイナリをインストールするので、コンパイルは不要
設定は、うまくいけば 1時間ぐらい

/usr/local/mysql下へ直に解凍
/usr/local/mysql/mysqlのリンクを変更
mysql/data/my.cnfをコピー
mysql/support_files/mysql.serverをコピー


PHP5

戦って勝ち取るほか無いのか?
configure --with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs --enable-zend-multibyte --with-mysql=/usr/local/mysql/mysql --enable-track-vars --enable-mbstring --enable-mbregex --with-png-dir=/usr/local/lib --with-jpeg-dir=/usr/local/lib --with-zlib-dir=/usr --with-zlib --with-gd --with-mysql-sock=/tmp
make
make install

但し、文字化けや PHP.INIでの戦いはまるでしなくなった
というか /etc/php.iniなど近頃作ってません

半日〜1日


mbmon
xmbmon205を解凍
configure
make mbmon
mbmonを /usr/local/binへコピー

ただ makeとやると Xを入れてないとエラーが出る

10分


rrdtool
1.0.49を configure
make
make install
make site-perl-installも行う

/etc/rc.d/init.dへ rrdgraphを作成
chkconfig --add rrdgraph

10分

Hyper Estraier 1.3.8
2011/5/21 検索窓は使わなくなったのでやらない

本家よりソースを Download
解凍
QDBMを install qdbmと qdbm-devel
HyperEstraierの configureで qdbmのバージョンが古いとメッセージの出る時は QDBMは srcから configure make make installする
checking the version of QDBM ... no (maybe not installed or too old)

pkgconfigを rpmで install

configure --enable-zlib
make
make install
makeでエラーが出るときは libiconvを configure --prefix=/usr/local make make install

/home/crawlは削除しておき /homeで estwaver init crawl
crawl/_confをコピー
estwaver-daily.sh実行してみる
自分を見ることが出来ないときは /etc/の hosts hosts.conf nsswitch.conf resolv.confの設定確認
DNSは host dnsにし dnsは routerが良い
iptablesの自分への許可も関係している

makeが通らず 5時間

localhost

まずは douga以外を /homeから tarでまとめて ftpで転送
解凍する
MySQLの dataは問題なくそのまま使用できる
Hyper Estraierはコピーせず、そんな手間ではないのでクロールし直しが無難

dougaディレクトリーは ftpで prompt bin mget *


HotSaNIC

HotSaNICディレクトリーを tarでまとめてコピーする
rrdtoolのディレクトリーが変わっていたら HotSaNIC/settings内の BINDIRを変更

一発で動けば 20分


DiCE

DiCEディレクトリーを tarでまとめてコピー
/etc/rc.d/init.d/dicedをコピー
chkconfig --add diced

10分


cron

crontab -lしたのを crontab -eで一気に貼り付け
local/bin内の shスクリプトは tarでまとめてコピー
.shだけでなく .plも



webalizer

configure --with-language=japanese
make
make install

configure: error: gd library not found... please install gd.
が出たら apt-get install gdと apt-get install gd-devel



perl関係

DBIとか DBD::mysqlとか
ここ こっちも
これも戦って installするほか無いのでしょうか?

はまると 1日以上必要

10426
戻る