| WRX | WRX-STi3 | WRX-RA | WRX-RA STi3 | |
| 車両形式 | E-GC8 | ← | ← | ← | 
| 車両形式記号 | GC8D48D | GC8D4ED | GC8D47D | GC8D4DD | 
| 車種 | セダン 2.0リットル | ← | ← | ← | 
| 駆動方式 | 4WD | ← | ← | ← | 
| 変速機 | 5MT | ← | ← | ← | 
| エンジン型式 | EJ20KDW6HE | EJ20KDW6PR | EJ20KDW6HD | EJ20KDW6PJ | 
| トランスミッション型式 | TY752VBCAA | ← | TY752VB5BA | TY752VB5CA | 
| リヤデフ型式 | R160 6B | ← | ← | R180 2J | 
| WRX | WRX-STi3 | WRX-RA | WRX-RA STi3 | |
| トランスミッション形式 | TY752VBCAA | ← | TY752VB5BA | TY752VB5CA | 
| 変速比 1速 | 3.166 | ← | 3.083 | ← | 
| 2速 | 1.882 | ← | 2.062 | ← | 
| 3速 | 1.296 | ← | 1.545 | ← | 
| 4速 | 0.972 | ← | 1.151 | ← | 
| 5速 | 0.738 | ← | 0.825 | ← | 
| バック | 3.416 | ← | ← | ← | 
| トランスファ減速比 | 1.00 | ← | ← | ← | 
| ファイナルギヤ比 | 4.444 | ← | ← | ← | 
| スピードメータギヤ比 | 32/9 | ← | ← | ← | 
| 2速ダブルコーンシンクロ | あり | ← | ← | ← | 
| 3速ダブルコーンシンクロ | あり | ← | ← | ← | 
| バックギヤシンクロ | あり | ← | ← | ← | 
| ギヤオイル量 | 4.0リットル | ← | ← | ← | 
| WRX | WRX-STi3 | WRX-RA | WRX-RA STi3 | |
| フロントスプリングバネ定数 | 2.8Kg/mm | ← | 3.2Kg/mm | ← | 
| フロントストラット | ||||
| 形状 | 油圧筒型複動式 | ← | ← | ← | 
| 最大長(mm) | 526 | ← | ← | ← | 
| 最小長(mm) | 369 | ← | ← | ← | 
| ストローク(mm) | 157 | ← | ← | ← | 
| 減衰力(0.3m/sec) 伸び(Kg) | 190 | ← | ← | ← | 
| 減衰力(0.3m/sec) 圧縮(Kg) | 50 | ← | ← | ← | 
| フロントスタビライザー径 | Φ19 | ← | ← | ← | 
| リヤスプリングバネ定数 | 2.5Kg/mm | 2.7Kg/mm | 2.5Kg/mm | 2.7Kg/mm | 
| リヤストラット | ||||
| 形状 | 油圧筒型複動式 | ← | ← | ← | 
| 最大長(mm) | 588 | ← | ← | ← | 
| 最小長(mm) | 400 | ← | ← | ← | 
| ストローク(mm) | 188 | ← | ← | ← | 
| 減衰力(0.3m/sec) 伸び(Kg) | 100 | ← | 130 | ← | 
| 減衰力(0.3m/sec) 圧縮(Kg) | 45 | ← | 40 | ← | 
| リヤスタビライザー径 | Φ20 | ← | ← | ← | 
| フロントトーイン | -3〜3mm | ← | ← | ← | 
| フロントキャンバ | 0度±30' | ← | ← | ← | 
| フロントキャスタ | 3度05'±45' | ← | ← | ← | 
| リヤトーイン | -3〜3mm | ← | ← | ← | 
| リヤキャンバ | -1度10'±45' | ← | ← | ← | 
| 名称 | 締め付けトルク(Kg・m) | 備考 | 
| ミッションオイルドレン | 4.5±0.3 | ガスケットを新品に交換 | 
| ホイルナット | 9.0±1.0 | 強く締めすぎに注意 | 
| リヤデフフィラープラグ(注入側) | 5.0±1.0 | スリーボンド #1105をネジ部に塗る | 
| リヤデフドレンボルト(排出側) | 5.0±1.0 | スリーボンド #1105をネジ部に塗る | 
| フロントスタビブッシュクランプボルト | 2.5±0.4 | |
| ロアアームバーを取り付ける後側のボルト | 25.0±5.0 | |
| ロアアームバーを取り付ける前側のボルトとナット | 10.0±1.5 | ナットはセルフロックタイプで再使用不可 | 
| フロントストラットバーを取り付ける時のマウントナット(3本) | 2.0±0.6 | 予想以上に弱い。ナットはセルフロックタイプで再使用不可 | 
| エンジンオイルフィルター | Oリングが取り付け面に当たってから、更に 2/3〜3/4回転 |